時々日記

時どき日記

通販(ネットショップ)
過去の日記 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
2023年1月 2023年3月
2023年3月24日(金) くもり
化学肥料不使用イチゴ 訳あり 販売開始!

無農薬イチゴ 訳あり! 気温の高い日が続きスリップス(虫)の数が増えてきて、スリップスの影響で表面がガサガサした苺が増えてきています。
この苺固くて歯ごたえがあり、表面はガサガサして黄色っぽく一見美味しくなさそうに見えます。
でも味は濃縮したような濃い苺の味!!
「訳あり苺」として販売開始します。

※ この苺でジャム等を作ると苺をイメージさせる赤い色にはなりません。赤っぽい茶色になります。

https://www.eyutaka.com/SHOP/kn-shw2.html

2023年3月11日(土) 晴れ
化学農薬不使用栽培イチゴ ジャム等の加工用苺販売開始しました。

無農薬イチゴ ジャム等の加工用苺販売開始 3月に入って気温の高い日が続いている影響なのか、苺の収穫量が急激に増えていて、生産者の古賀農園の奥さんが「収穫作業が追い付かない!」と悲鳴をあげていました。

化学農薬、化学肥料不使用栽培で、今期は若干うどん粉病とアブラムシが発生しているけど、例年になく順調な生育状況です。

小粒の苺が多くなってきましたので、ジャム等の加工用苺の販売を開始しました。

https://www.eyutaka.com/SHOP/kg-sfj4.html

2023年1月10日(火) 晴れ
化学農薬不使用イチゴ 佐賀ほのか 収量増加

無農薬苺 さがほのか 化学農薬、化学肥料不使用栽培の苺 「佐賀ほのか」の収量が増えてきました。
しかし、同じハウス内で同じ栽培方法の「紅ほっぺ」は特大サイズがポツリポツリと収穫されている状況です。
この違いはやはり品種の違いなのかな?
ご希望の多い「佐賀ほのか」&「紅ほっぺ」セットの販売を開始できなくてやきもきしてます。

2023年1月1日(日) くもり晴れ
新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。


このページのTOPへ      
通販(ネットショップ)


Copyright (C) 2006豊な大地,All rights reserved. 無断転載、転用を禁じます。