時々日記

時どき日記

通販(ネットショップ)
過去の日記 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
2019年1月 2019年2月 2019年3月 2019年4月 2019年5月 2019年6月 2019年7月 2019年8月 2019年9月 2019年10月 2019年11月 2019年12月 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年


2019年12月31日(火) 晴れくもり
2019年 お世話になりました。

一年間色々お世話になりました。よいお年をお迎えください。

この一年 大変お世話になりました。m(__)m

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

2019年11月7日(木) くもり晴れ
無農薬いちごハウスに動物の足跡

無農薬苺畑に野生動物の足跡が 無農薬栽培イチゴ畑では次々と花が咲いています。

この花が実になり収穫できるのは約一か月後になります。

一番花は大きいな〜と思いながらハウス内を歩いていると、あちこちに野生動物の痕跡が目に入りました。

畝間に敷き詰められているもみ殻に足跡、雑草抑制のために畝を覆っているビニールシートにも足跡、破られている箇所もありました。

ハウス脇で在来種のイタチを見かけたけど、ハウス内の足跡は日本イタチよりは大きかったからアナグマかな?

2019年10月31日(木) 晴れ
無農薬いちご 定植から一ヶ月

無農薬苺畑に夜盗虫 無農薬栽培イチゴハウスでは、畝間に雑草抑制のためもみ殻が敷き詰めらています。

約一ヶ月前に定植された苗は根を張り、花を咲かせています。

小さな赤い実も見かけるようになってきました。

毎年の事だけど、ヨトウムシの食害で葉っぱは穴だらけです。

ヨトウムシ対策はされているけど、結果が出るのに時間がかかるので、毎日ヨトウムシを見つけては潰していると、生産者の奥さんが話されていました。

2019年10月5日(土) 晴れ
モチトウモロコシの収穫開始!

無農薬栽培有機もちとうもろこしの収穫開始! 今日から有機JASモチトウモロコシの収穫が始まりました。

高気温の影響で予定より10日以上早いです。

今期は、7月、8月の豪雨で2回も畑が冠水し、さらに台風17号の暴風で倒伏し、と厳しい環境だったため、実は小粒な物ばかりです。さらに高気温で虫が多く虫食い跡の無い実がほとんど無い状況です。

これからご予約分を順次発送いたしますが、どうぞご理解頂きますよう宜しくお願いします。

2019年9月24日(火) 晴れ
モチトウモロコシ 倒伏

有機無農薬栽培もちとうもろこし 倒伏

9月22日〜23日に最接近した台風17号の暴風の影響で、モチトウモロコシが倒伏しています。

これから先少しは立ち上がるけど、地面すれすれまで倒れているのはそのままの状態で収穫を迎えそうです。

収穫作業が少し大変になりそうです。

2019年9月19日(木) 晴れ
モチトウモロコシの雄花と雌花

有機栽培もちとうろこし

有機栽培モチトウモロコシは雄花が出そろい、雌花が上がってきています。

今年は7月、8月と2回も豪雨被害で畑が冠水し、これからも台風等の自然災害が多発するシーズンで、無事 収穫できますようにと祈る思いです。

雑草のアカザやセンナリホオズキが広がってきているので、近々草取りの手伝いに入る予定です。

2019年9月1日(日) くもり
モチトウモロコシに虫の食害

有機無農薬栽培もちとうろこし

8月28日の豪雨でモチトウモロコシの畑も冠水しましたが、大きな影響は出ていません。

現在30cm程に生育しています。

虫(多分アワノメイガの幼虫)の被害が所々見られるけど、天敵も同時に活動を始めるので、蔓延はしないと予想しています。

予約販売分は完売しました。ありがとうございます。m(__)m

収穫量に余裕がある時には再販売する予定です。

2019年8月22日(木) くもり
もちとうもろこしの予約販売

無農薬栽培 有機JAS もちとうもろこし 予約販売 お盆前に畑に定植されたモチトウモロコシの苗はしっかりと根を張っているようです。

雨が降るたびにモチトウモロコシは成長しているけど、草も同時に雨の恵を受けざわざわと育っています。

お客様からのお問い合わせが多いので、少し早めの8月23日21時頃より予約販売を開始します。

https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年8月12日(月) 晴れくもり
秋のもちとうもろこし定植作業

秋のモチキビ 定植作業

モチトウモロコシの苗の定植が進んでいます。

10月下旬〜11月収穫の秋のモチトウモロコシです。

予約販売開始日が8月下旬に早まりそうです。

https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年8月8日(木) 晴れ
夏のモチトウモロコシ終了

夏のモチトウモロコシは終了

夏のモチトウモロコシは終了しました。
「懐かしい」、「美味しかった」等大変嬉しいお客様からのお声を頂いています。
ありがとうございます。m(__)m

生産者の所では、次の秋のモチトウモロコシの苗づくりが進んでいます。
収穫は10月下旬〜11月の予定で、予約販売は9月1日開始予定です。

https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年7月7日(日) くもり晴れ
無農薬栽培もちとうもろこし 雌花がふっくら

無農薬モチトウモロコシ(モチキビ)は雌花がふっくら

無農薬栽培もちとうもろこしは雌花がふっくらとしてきています。

蜜蜂がブンブン飛び回り、雄花の花粉を集めてました。

雌花のひげが枯れてこげ茶色になり、皮が枯れたようになったら収穫の頃合です。

これからの気温に左右されるけど、収穫開始は2週間後の予定です。

2019年6月23日(日) 晴れ
無農薬栽培もちとうもろこし授粉の時期

無農薬栽培もちとうもろこし授粉の時期 田植え繁忙期の九州北部です。

モチトウモロコシは雄花が出、雌花が上がって来ています。

今週中頃に大雨の予報で、5月、6月と少雨でまだ梅雨入りもしていないので、嬉しい雨ではあるけど、モチトウモロコシの授粉の時と豪雨が重なり、授粉が上手く行われず、ほとんど実が付いていない物が大量に出た昨年の事が頭を横切っています。

今年は無事収穫時期を迎えられるますようにと、祈る思いです。

2019年6月10日(月) 晴れ
無農薬モチトウモロコシの雑草対策

無農薬オーガニックもちとうもろこし(モチキビ)の雑草対策 無農薬栽培もちとうもろこし(もちきび)は2か所で栽培されています。

一か所は雑草防除のため収穫されたばかりの無農薬小麦の麦藁が分厚く畝間を埋めています。
もう一か所はハウスの枠のある畑で、こちらもこれから麦藁が敷き詰められる予定です。

アワノメイガの幼虫が活動を始めたみたいで、葉に虫食い跡が見られます。
幼虫の数が増えると天敵が集まってくるので、被害は発生するけど蔓延して大きな被害になることはありません。

ちなみにハウスの枠を這っている直物は放置されているブドウの木です。

無農薬もちトウモロコシ
https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年5月23日(木) 晴れ
無農薬栽培もちとうもろこし畑に雑草

無農薬もちとうもろこし(モチキビ)畑に雑草 有機無農薬栽培のモチトウモロコシは順調に育っているようです。

そして雑草(主にアカザ)も順調に育ってます・・・

生産者は麦刈りの準備や田植えの準備等で一年で一番忙しい時期に入っていて、畑まで手がまわらないようなので、今週末モチキビ畑の草取りに入る予定です。

昨年は授粉の時期に豪雨が続きうまく授粉できなかったようで、ひどい歯かけのモチキビが大量に出て、お客様にはご迷惑をおかけしました。

今年も予約販売を6月1日に開始予定で、予約販売量をどうするかで悩んでいます。

無農薬もちトウモロコシ
https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年5月18日(土) くもり
小麦の収穫間近

無農薬 オーガニックのパン用小麦
有機JAS取得の畑の小麦の収穫時期が近づいています。

パン用小麦として開発されたミナミノカオリで、6月上旬頃に収穫の予定です。

麦の間に見える黒い物は、カラスノエンドウの熟した実で、今期大量に繁茂して生産者の頭痛の種になっています。

2019年5月9日(木) 晴れ
無農薬いちごハウスのトウモロコシ

無農薬苺畑のスィートコーン 無農薬栽培されている苺ハウスでスィートコーンが大きくなっていました。

雄花が開き、雌花が上がって来ています。

もうしばらくしたら、いくつか上がってくる雌花の間引き作業が行われます。

間引かれた雌花はヤングコーンとして食されます。

2019年5月5日(日) 晴れ
小麦、もち麦、白もち麦

有機JAS畑の麦3種 無農薬栽培 パン用小麦、もち麦、白もち麦 九州北部では麦刈りの季節が近づいています。

有機JAS取得の畑では、無農薬、無化学肥料でパン用小麦、もち麦、白もち麦の3種の麦が栽培され、収穫作業は5月下旬〜6月上旬の予定です。

今期は春先からカラスノエンドウの繁茂がひどく、特に小麦畑の一部ではカラスノエンドウが覆いつくす勢いで広がっています。

マメ科植物を好むアブラムシが大量発生した模様で、アブラムシの天敵のてんとう虫がたくさんいました。

ちなみに、小麦の画像の黄色っぽいものはてんとう虫の蛹です。

2019年5月4日(土) 晴れ
無農薬モチトウモロコシ 畑に定植

有機JAS 無農薬もちとうもろこし 無農薬栽培モチトウモロコシの苗が畑に定植されていました。

畑の様子を見ながら6月1日に予約販売を開始する予定です。

現在定植されている苗が全部順調に生育すれば150kgは収穫可能だけど、昨年は同じ面積で100kgも収穫できなかったし・・

毎年収量の予測が難しくお客様にはご迷惑をおかけしています。m(__)m

有機JAS 無農薬栽培モチトウモロコシ
https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年5月3日(金) 晴れ
無農薬いちご 5月31日で販売終了

無農薬苺 5月31日までの販売です。 無農薬栽培イチゴ ピカピカの実が次々となり生産者の方は収穫作業に追われています。

同じ姿勢での長時間作業の影響で10日程前から腰痛に悩まされているそうです。

現在の苺ハウスには大根やトウモロコシが植えられグングン成長し、これから夏野菜の苗が植えられる予定です。

イチゴの収穫、販売は5月31日までとなります。

無農薬苺「佐賀ほのか」&「紅ほっぺ」セット
https://www.eyutaka.com/SHOP/kn-sh2bh2.html
無農薬苺  ジャム用
https://www.eyutaka.com/SHOP/kg-sfj4.html

2019年4月13日(土) 晴れくもり
もちとうもろこしの苗

無農薬栽培モチトウモロコシの苗 3月下旬にポットに種を蒔いたモチトウモロコシは、芽を出し葉の数を増やしています。

自家採種の種なので、発芽していない種もあちこちに見られます。

2019年3月26日(火) 晴れ
もちとうもろこしの播種作業

無農薬栽培 有機JAS 佐賀県産 モチトウモロコシ 本日、モチトウモロコシの播種作業が行われていました。

播種後は保温のためビニールシートがかけられ、発芽を待ちます。

畑に直接種を蒔くと野鳥(主にカラス、カササギ、ドバト等)に食べられたり、欠株でまた種を蒔きなおす事も多いので、苗を作ってから畑に定植されています。

収穫は7月中旬を予定していますが、これからの気温で収穫時期が遅くなることもあります。

佐賀県産 無農薬モチトウモロコシ
https://www.eyutaka.com/SHOP/mk1kg.html

2019年3月25日(月) くもり
無農薬いちご畑にてんとう虫やカマキリ!

無農薬苺畑にてんとう虫やカマキリ!! 無農薬イチゴ畑では苺の実が次々と色づき、葉はつやつやしていてとても元気そうです。

例年、この時期はアブラムシやスリップス等の虫に悩まされることが多いので、今の状態が長く続くよう心の中で祈っています。

畑の中を歩いていると、てんとう虫やカマキリの幼生、そしてアブラムシの天敵の蜂等を見かけるので、これらの虫達が良い仕事をしてくれているようです。

佐賀県産 無農薬栽培 苺 佐賀ほのか(平パック入り)
https://www.eyutaka.com/SHOP/kn-shhira4.html

2019年2月16日(土) くもり
【訳あり】無農薬いちごの販売開始!

【訳あり】無農薬いちごの販売を開始 【訳あり】無農薬いちごの販売を開始します。!

表面が黄色っぽくガサガサしていて固いイチゴです。
一見ギョッとし、食べるのを躊躇するような苺ですが、ギュ〜〜っと濃縮した苺の味を楽しめます。

この苺で美味しいジャムを作る事はできますが、色がとても悪く苺を連想させる赤い色ではなく赤っぽい茶色になります。

https://www.eyutaka.com/SHOP/kn-shw4.html

2019年2月11日(月) くもり
無農薬イチゴ畑にアブラムシ

無農薬苺畑にアブラムシ 無農薬イチゴ畑にアブラムシの被害が広がっています。
画像の苺のヘタについている黒い粒々がアブラムシ分泌物です。

「天敵で放している蜂のマミー(※1)が沢山見られるのでので、これから蜂の数が増えアブラムシの数を抑制してくれだろう」と生産者の奥さんが話されていました。

また、先週後半頃から無農薬苺の収量が激減していて、ご注文頂いてから発送までに4日前後あるいはそれ以上の日数がかかりそうです。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。m(__)m

※1
マミーとは、蜂に寄生されたアブラムシがミイラ化したもので、そのうち体内から小さな蜂が出てきます。

2019年1月28日(月) 晴れ
無農薬苺の樹が立ち上がってきています。

無農薬イチゴ 樹が立ち上がってきています。
無農薬栽培いちごは今季は野生動物の食害は無く、病虫害の被害も少なく順調かなと思っていたらスリップスが広がっているようです。

スリップスが花に着くと画像の様に苺の実が黄色っぽく、表面がガザガザで固くなります。味は濃縮した苺の味で美味しいです。

また、苺の樹が立ち上がってきていて、画像の様に茎が上方向に伸び株の成長を優先するようになります。

スリップスの広がり、そして苺の樹の立ち上がりこれらの現象は例年2月の中旬頃から始まるけど、今期の冬は暖かいようでもうすでに始まっています。

2019年1月3日(木) 晴れ
無農薬苺 まだ大きな病虫害は発生していません。

佐賀県産無農薬栽培いちご 無農薬栽培イチゴ 現在灰色かび病が少し発生しているけど大きな病虫害の発生はありません。

粒の大きさはそれ程大きくなく収穫量もまだ多くは無いけど、甘味が乗ってきて味が濃くなってきています。

野生動物の食害もまだ発生せず、今の状況が続いてほしいと祈るばかりです。(-人-;)

2019年1月1日(火) くもり
新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
m(__)m




このページのTOPへ
     
通販(ネットショップ)


Copyright (C) 2006豊な大地,All rights reserved. 無断転載、転用を禁じます。